土木学会論文集F6(安全問題)
Online ISSN : 2185-6621
ISSN-L : 2185-6621
特集号(和文論文)
防災シミュレータを活用した防災教育推進のための実践研究
二神 透井出 皓介今西 桃子
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 71 巻 2 号 p. I_153-I_160

詳細
抄録
 地域防災力を高めるためには,地区防災計画の推進と地区内の学校防災,すなわち,防災教育の推進が両輪となる.本研究では,愛媛県松山市の垣生小学校の高学年を対象とし,シミュレータを用いた防災教育を実施した.その結果,地震火災延焼シミュレータのみと,それらから避難するシミュレータを操作したグループで意識変化に差があることを示すことができた.しかし,その後,2か月シミュレータを使わなければ,意識が低下することと同時に,継続的な防災教育が必要であることを示唆することができた.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top