日本透析療法学会雑誌
Online ISSN : 1884-6211
Print ISSN : 0911-5889
ISSN-L : 0911-5889
手術目的で転入した透析患者の看護について
西村 明子春木谷 マキ子吉永 徳江尾副 節子原田 美恵子平山 八千子表 文恵黒畑 功下田 俊文
著者情報
キーワード: 慢性血液透析, 手術, 不安
ジャーナル フリー

1990 年 23 巻 12 号 p. 1345-1348

詳細
抄録
手術目的で転入した透析患者20名に対し, 手術や透析等への不安や心理状態を把握するためアンケート調査を実施した. 主な手術は胃切除, 大腿骨人工骨頭置換術, 腎摘出術, 子宮全摘術, 腎移植等であった. 手術に対しての不安は, 透析を受けていない一般患者と同様にみられた. 透析に対しての不安は, 手術後の出血, 透析方法, 高カリウム血症, 透析予定, 点滴による体重増加等が多くみられた. 腎移植を受けた患者では, 手術後の透析についての不安が少なく, 手術が成功するかという不安が多くみられた. 以上の所見は, 転入患者が前病院との透析方法の相違による不安や患者自身が元来, 貧血や低栄養状態であるため手術により一層増悪するのではないかという不安があったためと考えられる.
著者関連情報
© 社団法人 日本透析医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top