日本デジタル教科書学会発表予稿集
Online ISSN : 2432-6127
日本デジタル教科書学会第7回年次大会
セッションID: 1G-1B-1
会議情報

1G-1B
高齢者のタイピング経験が記憶学習に及ぼす影響
蔵冨 恵坂田 陽子
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録

本研究の目的は,高齢者を対象に,タイピング経験が記憶学習に及ぼす影響を調べることであった。参加者は,学習した漢字とテスト時の漢字の同異判断を行い,その解答に対する確信度を評定することが求められた。学習方法は,手書き条件とパソコンによるタイピング条件があった。その結果,タイピング経験のある高齢者は,タイピング条件の方が手書き条件よりも課題成績が低く,タイピング経験のない高齢者ではそのような差は見られなかった。以上のことから,タイピング経験のある高齢者は,以前のタイピング経験が潜在的にタイピングで学習することを妨げ,むしろタイピング経験がない方が,記憶成績が良かったことが示唆される。今後は,高齢者に対するデジタルデバイスへの初期経験時の介入や生涯学習へのデジタルバイアスの導入のあり方の議論が必要である。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top