日本デジタル教科書学会発表予稿集
Online ISSN : 2432-6127
日本デジタル教科書学会第8回年次大会
セッションID: 2G-1B-2
会議情報

2G-1B
第4学年算数科「角度」の単元におけるプログラミング学習の提案
黒羽 諒伊藤 崇川澄 陽子小林 祐紀
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録

 本研究では,プログラミング教育実践事例B分類に分類される授業実践を開発するとともに,実践の有用性について評価を行うことを目的とする。授業は,「角度」の単元を通じ,プログラミング的思考に焦点を当てた指導計画を立てて行い,教材としてScratchとフローチャートを用いた。授業の評価のために,単元の開始時と終了時に意識調査及び単元末の評価テストを実施した。意識調査の結果,プログラミングへの興味関心,プログラミング学習への意欲,生活の中に使われるコンピュータに関する3項目において単元の前後で有意差が認められた。また,評価テストの結果から,学習内容が同学年の他のクラスと同程度習得できていることが明らかになった。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top