日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
STEAM教育/一般
Pythonによる計測・制御とネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング授業実践と評価
安本 太一大久保 直樹岡部 直樹磯部 征尊
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2021 年 2021 巻 1 号 p. 81-88

詳細
抄録
技術・家庭科の技術分野の「計測・制御」と「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツ」のプログラミングの授業を Python で行った.実行環境は,前者はmicro:bit,後者はパソコンである.教育用言語ではなく Python を用いたのは,世間で使われているからである.生徒の発達段階や限られた授業時間を考慮し,内容を精選,テキストプログラミングをパターンとして捉えるとともにキー入力の量を抑えるといった工夫をした.このようにして行った授業内容とその評価について報告する.
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top