日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
より深い省察に資するための指導の変遷が学生に及ぼす影響について
-教員の手立ての変化と学生の発言,記述の変化に着目して-
栫井 大輔
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2022 年 2022 巻 3 号 p. 150-157

詳細
抄録

近年,授業行為の検討のみに終始せず,何が本質的な問題なのかを掘り下げる局面をもつ,より深い省察の仕方が重要となっている.本研究では,より深い省察を行うための大学教員の役割を明らかにすることを目的とする.この目的を達成するために,模擬授業後の協議会における教員の板書や発問と,学生の協議会の発言内容や協議会後のリフレクションシートの記述内容の関連を分析し,大学教員の協議会における役割を検討した.

著者関連情報
© 2022 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top