日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
学びの階層関係のナレッジグラフを用いた動画コンテンツ選択支援システムの開発と評価
藤井 翔子山村 千草藤津 智藤井 亜里砂松村 欣司
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2024 年 2024 巻 3 号 p. 160-166

詳細
抄録

NHKが制作している多種多様なコンテンツを,学校教育や生涯学習などの様々な学びに活用しやすくするために,コンテンツやその関連知識を学びの観点で体系化することを目指している.本稿では,学びに関わる単語の階層関係を構造化したナレッジグラフに基づいて,視聴したコンテンツに対する関連コンテンツを提示する手法を提案する.そして,提案手法を組み込んだ動画コンテンツ選択支援システムを試作し,ユーザ評価実験を実施した.実験では,本提案手法の特徴を明らかにするために,類似性に基づく関連コンテンツ提示手法との比較を行い,本提案手法において,分野やジャンルの多様性につながり,興味の広がりのきっかけを与える効果を確認した.

著者関連情報
© 2024 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top