日本教育工学会研究報告集
Online ISSN : 2436-3286
社会科学習に対する学習観と,メタ認知,ICT活用との関連
福岡 史記泰山 裕
著者情報
研究報告書・技術報告書 フリー

2024 年 2024 巻 3 号 p. 188-191

詳細
抄録

現在,自律的な学習が求められており,それを進めるための学習観やメタ認知が重要とされ,双方の関わりについても研究が重ねられてきている.本研究では,社会科学習に対する学習観のうち,社会科学習の意味の捉え方に注目し,メタ認知や,社会科学習においてICT活用の有用性をどのように認識しているかとの関わりを分析した.この結果,社会科において高次な学習活動を重要視する学習観と,メタ認知が相互に作用している可能性が示された.また,社会科において高次な学習活動を重要視する生徒は,社会科の学習においてICT活用の有用性を認識している傾向が見られ,因果関係がうかがえた.

著者関連情報
© 2024 日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top