日本集中治療医学会雑誌
Online ISSN : 1882-966X
Print ISSN : 1340-7988
ISSN-L : 1340-7988
左主幹部による心筋梗塞に心房粗動または心室頻拍を合併した2症例
ニフェカラントの効果と安全性について
三角 郁夫保坂 文駿中尾 浩一庄野 弘幸堀内 賢二本田 喬
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 10 巻 4 号 p. 353-357

詳細
抄録
今回我々は左主幹部病変による急性心筋梗塞に合併した心房性もしくは心室性頻拍症の2症例を経験したので報告する。症例1は,急性心筋梗塞の再灌流療法後に心室頻拍を起こし,リドカインや硫酸マグネシウム静注やカルディオバージョンにても効果がなかった。症例2は,急性心筋梗塞発症4日目に心房粗動を起こし,ジソピラミド静注やカルディオバージョンにても効果がなかった。2症例ともニフェカラントの静脈内投与後にカルディオバージョンを施行し洞調律に回復した。ニフェカラントはVaughan Williams分類のIII群に属する抗不整脈薬であり,今回の2症例のように左主幹部病変による急性心筋梗塞で重症の心不全を有する症例では,心機能の抑制なしに心房および心室の不応期を延長させて不整脈を治療することができ,有用な薬剤と考えられた。
著者関連情報
© 日本集中治療医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top