農業土木学会論文集
Online ISSN : 1884-7234
Print ISSN : 0387-2335
ISSN-L : 0387-2335
露地普通畑灌漑地区における水利用の実態と用水計画の適応性
千葉県北総東部用水事業を例として
猪口 琢真河野 英一笹田 勝寛石川 重雄
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 2007 巻 248 号 p. 191-199

詳細
抄録
本研究では, 千葉県北総東部用水事業の受益地区内の灌漑施設を有して25年を経た露地普通畑灌漑地区を事例とし, 気象, 作付および地区レベルにおける使用水量の各変化の調査後検討を2000~2004年の5年間にわたって行い, 気象変化, 作付変化および地区レベルの使用水量変化の相互関係から地区レベルの水利用実態を把握した. また, 5年間における地区レベルのTRAM残量の変化を算出し, その結果を基に正常生育有効水分の良好な充足状況および用水計画諸元の妥当性を把握して, 露地普通畑地区の畑地灌漑への本地区およびわが国の用水計画の適応性も検証した.
著者関連情報
© 社団法人 農業農村工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top