知能と情報
Online ISSN : 1881-7203
Print ISSN : 1347-7986
ISSN-L : 1347-7986
原著論文
認識状況計算における粒状推論の適用
中山 陽太郎赤間 世紀村井 哲也
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 32 巻 4 号 p. 768-777

詳細
抄録

LakemeyerとLevesqueによる認識状況計算 ES では,状況を可能世界とすることで,アクション(行為)を一種の様相として解釈できる.また,エージェントの知識の状態は,アクション後の世界に対する同値関係によって解釈されるため,粒状化に基づく知識表現が可能である.本稿では,アクションを様相として解釈し,状態としての可能世界の粒状化により,認識状況計算に対して粒状推論の適用を試みる.Muraiらにより提唱されたズーム推論を認識的アクションと見なし,状況の粒状化による抽象化と具象化のアクションとしてESに組み込む.またESのモデルとしてラフ集合とBelnapの4値論理に基づく意味解釈との関係を与え,可能世界と4値論理によるESのモデルを示す.

著者関連情報
© 2020 日本知能情報ファジィ学会
前の記事 次の記事
feedback
Top