抄録
アラビノガラクタンプロテイン(AGP)は植物プロテオグリカンの一種であり、ハイドロキシプロリンに富んだコアタンパク質と、タイプIIアラビノガラクタンの糖鎖部分からなる。分子の大部分を占める糖鎖は、β-1,3-ガラクタンの主鎖にβ-1,6-ガラクタンやアラビノオリゴ糖の側鎖が結合した構造を持つ。側鎖の非還元末端には、アラビノースをはじめ、グルクロン酸、ラムノース、フコースなどが結合していることが知られている。AGPは分子種が多く、糖鎖の構造も複雑であるため、その糖鎖に作用する酵素はAGP研究のツールとして有用である。
我々はAGP糖鎖の主骨格となるβ-1,3-ガラクタン及びβ-1,6-ガラクタンに作用する酵素を放線菌Streptomyces avermitilisが有することを見出した。このことは本菌がAGP糖鎖分解酵素系を有している可能性を示唆していることから、S. avermitilisのゲノム情報とAGPの糖鎖構造を考慮し、AGP糖鎖に作用できる可能性のある酵素をクローニングして組み換え酵素を得た。これらの酵素がどのようにAGP糖鎖に作用するかについて発表する予定である。