日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第49回日本植物生理学会年会講演要旨集
会議情報

タバコ(Nicotiana tabacum L.) 葉トライコームで発現する環境ストレス応答に関与する遺伝子
*原田 英美子Meyer Andreas J.權 容秀Hell RuedigerClemens Stephan崔 龍義
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 0975

詳細
抄録
トライコームは葉、茎などの地上部の器官の表皮細胞より形成され、種々の防御機構に関連するとされているが、その機能について遺伝子レベルで研究した例は少ない。今回、タバコ(Nicotiana tabacum L. cv. Xanthi)葉のトライコームからESTライブラリを作成した。ジテルペン生合成系の遺伝子、抗菌活性を有するT-phylloplaninの類縁タンパク質、pathogenesis-related (PR)タンパク質に属するmetallocarboxypeptidase inhibitor、Bet v 1類縁タンパク質、lipid transfer proteinをコードする遺伝子などが高いスコアで得られた。LC-ESI-MS を用いて葉からの分泌物とトライコーム細胞抽出物を調べたところ、昆虫忌避活性が報告されているcembrene型ジテルペンが検出された。Cysteine-rich なPRタンパク質の多くはトライコーム特異的に発現しており、重金属キレーターとして機能している可能性が考えられた。Cysteine-richタンパク質の酸化還元制御に関連していると考えられるグルタチオンの分布を共焦点レーザー電子顕微鏡を用いて調べたところ、トライコームのtip cellに蓄積していた。タバコ葉のトライコームは種々の環境ストレスに応答する機構を備えた器官であることが示された。
著者関連情報
© 2008 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top