日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
原著
中学進学を目前にした在宅酸素療法患児のクオリティーオブライフ
―問題へのアプローチ―
藤居 佳子土居 洋子小島 美佐子山元 幸枝長尾 貞子
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 11 巻 2 号 p. 290-295

詳細
抄録

中学進学を目前に控えた在宅酸素療法(home oxygen therapy, HOT)下にある3人の女児とそれぞれの家族が抱える問題は,行動範囲の制限,身体イメージの変化,中学進学に対する期待と不安であり,中学校の理解と協力を必要としていた.患児とその家族だけで問題解決に向けて努力するのではなく,患児をよく知る看護職者が地域に出向き,家庭訪問をし,実際の生活を知り,小中学校の教員にHOTに関して文章による説明と話し合いを行い患児のクオリティーオブライフの向上に寄与した.

著者関連情報
© 2001 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top