日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
パネルディスカッションⅠ
包括的呼吸リハビリテーションにおける看護師の役割
関根 栄子
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 12 巻 2 号 p. 217-222

詳細
抄録

呼吸リハビリテーションは,安定期の慢性呼吸器疾患の包括的かつ標準的治療と考えられチーム医療として実施される.呼吸リハビリテーションにおけるチーム医療では多職種による専門家が患者のケアに関し統一したコンセプトを持つことが重要である.看護師は理学療法士,栄養士,薬剤師などのコメディカルとともに患者の教育・指導にかかわるだけではなく,チームリーダーとしての医療とともにプログラムのコーディネーター役を担うことにより円滑なチーム医療が実施可能となる.

著者関連情報
© 2002 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top