抄録
血清B型ナトリウム利尿ペプチド(brain natriuretic peptide: BNP)と閉塞性睡眠時無呼吸症候群(obstructive sleep apnea syndrome: OSAS)との関連性について検討した.OSASの重症度と,BNP値は明確な関連性を認めなかった.しかし経鼻的持続気道陽圧呼吸(nasal continuous airway pressure: nCPAP)療法によりBNP値は有意に改善した.BNP値と他因子との関連性では,年齢,収縮期血圧,HDL-Cが正の相関があり,ALTに負の相関があった.OSAS患者におけるBNP値の測定は,OSASのnCPAP療法による心負荷軽減や,脂質代謝への影響を評価できる可能性がある.