日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
原著
日本人の閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における血清B型ナトリウム利尿ペプチド測定の有用性に関する検討
髙井 雄二郎山城 義広佐藤 大輔後町 杏子鏑木 教平石田 文昭小林 美奈穂杉野 圭史佐野 剛磯部 和順坂本 晋本間 栄
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 22 巻 2 号 p. 193-197

詳細
抄録
血清B型ナトリウム利尿ペプチド(brain natriuretic peptide: BNP)と閉塞性睡眠時無呼吸症候群(obstructive sleep apnea syndrome: OSAS)との関連性について検討した.OSASの重症度と,BNP値は明確な関連性を認めなかった.しかし経鼻的持続気道陽圧呼吸(nasal continuous airway pressure: nCPAP)療法によりBNP値は有意に改善した.BNP値と他因子との関連性では,年齢,収縮期血圧,HDL-Cが正の相関があり,ALTに負の相関があった.OSAS患者におけるBNP値の測定は,OSASのnCPAP療法による心負荷軽減や,脂質代謝への影響を評価できる可能性がある.
著者関連情報
© 2012 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top