日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
スキルアップセミナー
慢性呼吸器疾患における最近の治療トピックス「COPD」
福家 聡
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2019 年 28 巻 2 号 p. 186-189

詳細
抄録

COPDによる死亡が増加しているが,我が国での特徴としてCOPDによる死亡者は80歳以上の高齢者が多い.つまり息切れなどの症状を抱えて長生きをしている可能性がある.健康寿命延伸という観点からも,COPD患者に対しては薬物療法のみならず,呼吸リハビリテーションを含む包括的介入を行うことが重要であるが,本セミナーでは介入の基軸である薬物療法について解説したい.最新のガイドラインでは治療の中心は長時間作用型気管支拡張薬である.増悪予防においても,吸入ステロイドのポジションは限定的になり,抗コリン薬とβ刺激薬の併用が主体になりつつある.短時間作用型気管支拡張薬のアシストユースや喘息様症状を持つCOPD患者への対応も併せて紹介する.本学会員が中心となって最新の知見を臨床現場へ反映させていくことを目指していきたい.

著者関連情報
© 2019 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top