日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
原著
慢性閉塞性肺疾患(COPD)における運動耐容能と前頭葉機能の関連
佐藤 央基 中村 孝人堀 竜次島路 香帆山口 卓巳山本 暁生石川 朗
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2022 年 31 巻 1 号 p. 122-128

詳細
抄録

【目的】慢性閉塞性肺疾患(以下COPD)の併存症に高次脳機能障害があり,前頭葉機能低下が指摘されているが,その患者特性は明らかになっていない.そこで本研究では,COPD患者の前頭葉機能と運動耐容能の関連について検討を行った.

【方法】6分間歩行距離(以下6MWD)により,COPD患者を運動耐容能維持群と運動耐容能低下群の2群に分け,Mann-Whitney U検定で前頭葉機能検査(以下FAB)合計点を比較した.二次解析として重回帰分析とROC解析を行い,交絡因子の調整と前頭葉機能低下に対する6MWDのカットオフ値を算出した.

【結果】FAB合計点は,運動耐容能低下群で有意に低値を示した(p=.009).また年齢と%FEV1を共変量に加えても,FAB合計点に対し,6MWDの有意な正の回帰係数が認められた(β=0.42, p=.028).加えてROC解析から6MWD:284mが前頭葉機能低下のカットオフ値として算出された.

【結語】COPDにおいて運動耐容能低下は前頭葉機能低下と関連することが示唆された.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top