日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
スキルアップセミナー
肺炎の基礎知識
岩永 直樹迎 寛
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2025 年 34 巻 1 号 p. 19-23

詳細
抄録

近年のCOVID-19の蔓延により,国民の呼吸器感染症に対する注目度はかつてない程に高まっている.また疫学的に肺炎の死亡者の95%以上が65歳以上であることが分かっており,世界的にみても稀有なスピードで高齢化が進む我が国では,高齢者肺炎への対策は国をあげて取り組むべき懸案事項となっている.従って,私たち医療従事者はたとえ非専門家であっても,肺炎に関する基礎知識を習得しておくことは必要不可欠であろう.COVID-19が肺炎診療の在り方を大きく変えつつあり,更に我が国では肺炎診療ガイドラインの改訂中でもあることから,今回改めて肺炎という疾患を基礎から振り返っておくことは,日々の診療においても有益であろうと考えている.本総説は患者さんやその御家族に平易な言葉で説明できるようになるための基礎的な内容になっているが,熟練者にとっても基礎知識の再確認のための資料として使用して頂ければ幸いである.

著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top