日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
D117 コンピュータを活用した環境調査の教育実践
紺野 昇大塚 淳子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 147-148

詳細
抄録
理科教育において、コンピュータを活用した環境調査の教材化と、小学校高学年での実践例を報告する。環境調査では、汚染物質の定量に比色法がよく用いられるが、その分析機器である分光光度計は高価で、操作も煩雑である。自作の比色計をマウスインターフェースでコンピュータにつなぐと、簡単に汚染物質の濃度が計算処理できた。このシステムにより、子どもたち自身が身の回りの大気や水質などを調べることができるので、体験学習に基づいた環境教育が行える。
著者関連情報
© 1995 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top