日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
29E-2 SD法による科学の情緒的イメージの分析 : 不思議現象を信じる中学生と信じない中学生との比較
藤田 剛志
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 155-156

詳細
抄録
占いや超能力,UFOや宇宙人といった現在の科学知識では解明できない不思議な現象を信じている若者が増加している。本研究の目的は,不思議現象を信じている中学生(信用群)と信じていない中学生(不信群)の科学に対する情緒的イメージの異同を明らかにすることである。SD法による調査を実施し,科学に対するプロフィル及び意味構造を分析した。その結果,信用群と不信群の科学に対する情緒的イメージに明確な違いは見られなかった。不思議現象を信じているかどうかに関わらず,中学生は科学に対して曖昧なイメージを持っていることが明らかにされた。
著者関連情報
© 2000 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top