日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
KG-C9 地球科学カリキュラムにおける一要素 : マルチメディアを利用した地域大気環境教育
名越 利幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 99-100

詳細
抄録
中学生を対象とした大気環境教育の一環として、財団法人気象業務支援センターから販売されている「アメダス」データのCD-ROMから得られたデータと財団法人日本気象協会の編集した気象データ「ひまわり」のCD-ROMを利用し、生徒の住んでいる地域の大気環境を調べるために、3Dのグラフを作成する授業を中学三年生選択理科で実践した。また、インターネット利用したリアルタイムデータと本校における総合気象観測システムとの連携を模索した。その結果、生徒が「気象の様々な現象」などについて、発見学習出きることがわかった。
著者関連情報
© 2000 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top