日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1A1-C1
会議情報
発表
1A1-C1 小学校教員になる学生の理科についての意識と自信 : 全国調査の結果から(小学校理科における教師教育研究を展望する,課題研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
佐藤 明子花上 和己小澤 隆行松本 誠山家 真二渡辺 怜子鈴木 恵理子小倉 康
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
小学校教員養成の認定を受けている課程等を有する大学を対象に、大学の教育環境、学生の理科に対する意識・自信の実態調査を行った。学生の理科に対する好き・嫌い、指導や観察・実験の得意・苦手、さらに、観察・実験の指導や、理科の指導に必要となる技能についての自信について調査し、理科を専門とする学生とそれ以外について、大学の授業内容、授業外での活動、高校での履修などとの相関を検討した。また、大学のカリキュラムの実態も調査した。その結果、特に理科を専門としない学生において、自信がないまま教職に就くケースが少なくなく、自信などの意識は大学・高校での履修内容や活動と相関があることが明らかになった。
著者関連情報
© 2011 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top