日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1A1-H5
会議情報
発表
1A1-H5 ザンビア高等学校における理科と数学の関連性 : 文脈依存性と概念のつながりとの関係に焦点を当てて(「理数教育の充実」にむけて、理科と数学の関連はどうあるべきか?,課題研究発表,学びの原点への回帰-イノベーティブ人材育成のための科学教育研究-)
高阪 将人
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本稿の目的は,理科と数学の概念のつながりという視点から,どのような問題に対してどのような生徒が文脈依存するのかを明らかにすることである.ザンビア高等学校において、理科と数学の文脈依存性を調査し,数量化III類を用いて問題と生徒を分類した.その結果,問題と生徒は大きく3群に分かれた,次に各生徒群において,概念地図法を用い,両教科の概念のつながりの実態を明らかにした.その後,各問題群の特徴と各生徒群での概念のつながりと関係を考慮した.その結果,文脈依存する問題は生徒群によって異なり,それぞれの生徒群において両教科の概念のつながりが異なっていることが明らかとなった.
著者関連情報
© 2014 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top