日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1A1-C3
会議情報
発表
1A1-C3 探究基盤型理科授業とモデリング : 理論モデルから現実世界を読む(数学教育、理科教育、技術科教育、情報教育からみたモデリング研究への期待,課題研究発表,学びの原点への回帰-イノベーティブ人材育成のための科学教育研究-)
土田 理
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
理科の学習では,個々の自然の事物・現象に対する疑問への解釈を導くために,観察・実験が一般的に行われる。観察・実験は,科学的探究の過程として思考モデルに組み込まれた科学的モデリングの1つと捉えることができる。このようにモデリングが組み合わされる探求基盤型理科授業の中で,科学者が導いた理論モデルを最初に学習者に示し,そこから現実世界における事物・現象を読み解く授業について考察を行う。
著者関連情報
© 2014 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top