抄録
タブレットや電子黒板等のICT機器が小学校にも整備され,その活用の効果が期待されている。算数指導においてもICTを活用し,より充実した指導や学習内容にすることは重要な検討課題の1つである。しかし,算数指導においてICTが十分に活用されているとは言い難い状況である。その原因として,教員がICTを活用する意義や効果を十分に理解していないことやICT活用に抵抗感があること等があげられる。教員のICTを活用する能力は教員養成の段階から計画的に育成することが必要であり重要である。そこで,本研究では,ICTを活用できる教員を養成するための算数科教育法のカリキュラムを開発するための基礎的資料を得るために,算数指導におけるICT活用に関する質問紙調査を小学校教諭免許状を取得希望の学生に行い,その結果を分析する。