主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第39回年会 山形大会
開催日: 2015/08/21 - 2015/08/23
本稿の目的は,文脈依存性と概念のつながりに焦点を当て,これら評価法を用いた際に測定できる関連付けの方法を明らかにすることである.そのために,理科と数学を関連付ける4 つの方法(①学習内容の統合プロセス,②考え方の統合プロセス,③学習内容の比較プロセス,④考え方の比較プロセス)を概括すると共に,文脈依存性と概念のつながりの調査から,そこで測定できる関連付けを考察した.その結果,文脈依存性の調査を用いて学習内容の比較プロセスと考え方の比較プロセスによる関連付けを,概念のつながりの調査を用いて学習内容の統合プロセスと学習内容の比較プロセスによる関連付けを測定できることが明らかとなった.