日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 2A1-G4
会議情報

発表
中学校数学における,課題探究として証明することの授業化
-第3学年の内容「平行線と線分の比についての性質」-
永田 潤一郎島尾 裕介
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本稿は,永田他(2013)による中学校第3学年の領域「図形」における学習の構想うち,「平行線と線分の比についての性質」の授業化に関する提案である。実践を通して,普段から広く行われている指導を基にしても,完成した証明の一部を改め,新たな図形の性質を証明することの学習が可能になり得ることが分かった。一方で,現状ではこうした見方で新たな図形の性質を導くことに馴染めない子どももみられ,教師の指導の在り方も含めて検討することの必要性が示唆された。

著者関連情報
© 2016 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top