日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 2G1-B6
会議情報

発表
ウルトラセブンを題材にしたアクティブ・ラーニングによる倫理教育の実践
森田 直之滝澤 賢中安 雅美舘林 恵森口 哲平大熊 雅士川端 康正猪又 英夫白鳥 靖
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

東京都立多摩科学技術高等学校(以下、本校)は、平成22 年に開校し、平成24 年に文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定され、4 年が経過した。これまで科学技術教育の一貫としての倫理教育の在り方について取り組んできた。本校では、SSH 指定科目である『科学技術と人間』の「技術者倫理」という単元において未来の科学技術を多く取り上げたウルトラセブンを題材に倫理教育を行なうプロジェクトチームを立ち上げた。本研究では、ウルトラセブンを題材とした初等技術者倫理教育の教材開発および倫理教育のアクティブ・ラーニング化への試みを報告する。

著者関連情報
© 2016 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top