日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3G2-D2
会議情報

発表
「3種の知識」による情報モラル指導法に基づく提示教材を活用した 聴覚特別支援学校における教育実践の効果
内野 智仁
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では,聴覚に障害のある生徒を対象として,「3種の知識」による情報モラル指導法に基づく提示教材を活用した授業を行い,教育効果を検証した.その結果,参加者全体及び各学年のインターネット・リテラシーを示す安心協ILAS の得点を向上させる効果が示唆された.また,授業に参加する生徒数やグループの組み合わせによる教育効果への影響は確認されなかった.その一方で,事前も事後も平均点以下の得点となって教育効果が確認できなかった生徒や,事後調査の回答において「言葉や内容の意味が分からない」の選択肢を選ぶ生徒が確認された.

著者関連情報
© 2016 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top