日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
43
セッションID: 1
会議情報

論文集
わが国の数学授業における証明活動の特徴付け
*宮川 健
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究の目的は,日本の中学校の数学授業における証明や証明活動の性格を,文化的側面を考慮に入れて探ることである.現在のところ,証明活動を特徴付けるための枠組みとその手法が大きな課題となっており,今回は,実際の授業データを帰納的に分析することにより,どのようなところに文化的な要素が表出するのか,いかにそれを捉えうるのか検討した.データとして収集した中学校の数学授業においては口頭による証明が多く,記述によるものが少なかった.「日常言語と数学言語」,「話し言葉と書き言葉」といった言語的側面の特徴,および「証明とは何か」という認識論的側面の特徴を詳細に捉える視点もしくは枠組みの必要性が示唆された.

著者関連情報
© 2019 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top