日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
43
セッションID: 1
会議情報

論文集
科学技術の社会問題を取り上げた小学生向け教育プログラムの評価(3):
トピックモデルを用いたグループ議論の分析の試行
*山口 悦司坂本 美紀松河 秀哉都倉 さゆり山本 智一稲垣 成哲俣野 源晃
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究では,科学技術の社会問題に対する意思決定を扱う小学生向け教育プログラムの評価の一環として,教育プログラムにおける学習プロセスを評価するためのテキストマイニング技術の適用可能性を探るために,テキストに含まれる話題(トピック)を推定する手法「トピックモデルを用いた分析」を適用して,意見の対立の解消・緩和に向けた解決策に関するグループ議論の試行的な分析を行った.トピックモデルを用いた分析の結果,教育プログラムの学習プロセスの評価として意味のあるラベルの命名ができたトピックを計 7つ抽出することができた.

著者関連情報
© 2019 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top