日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
44
セッションID: 1
会議情報

論文集
幼稚園・小学校・中学校における地球科学の内容構成 -領域「環境」・生活科・理科-
*中林 俊明
著者情報
キーワード: 理科教育, 地学教育
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

 本稿では,幼稚園・小学校・中学校における地球科学の内容構成を,幼稚園教育要領の領域「環境」・小学校学習指導要領生活科と小学校学習指導要領理科・中学校学習指導要領理科から探った.幼稚園教育での領域「環境」と小学校生活科においては,自然事象に対する遊びや気づきにより,地球科学に内包する科学と自分自身のつながりを感じることで学びへ向かう態度や意欲を育てることを目指すことが中心となっている.幼児期や小学校低学年の教育成果を受けて,小学校第3学年以降で行われる理科では,自然事象に対する具体的な内容理解や科学的な考え方を身につけていく構造となっている。豊かな自然体験を原資にして,それを基に子どもの科学の目を育成していく内容構成が構築されていることがわかる.互いの校種が子どもの学びの発達を意識して効果的な学習となる教授活動が行われている.

著者関連情報
© 2020 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top