日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
45
セッションID: 1
会議情報

論文集
初等中等教育における批判的思考を志向した統計指導のあり方
*柗元 新一郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本稿の目的は,筆者らの研究グループで行ってきた研究を総括し,学習指導要領改訂に向けた統計カリキュラムへの提言を行うことである.「カリキュラム・教科書・授業の収集・分析」では,統計指導が充実している国に着目して分析し,カリキュラムの改善への提言を行った.「小学校・中学校・高等学校の教科書分析」では,分析を踏まえて,批判的思考を育むための問題とその展開を3つに類型化し,教科書をアレンジした教材を提案した.「小学校と中学校,中学校と高等学校の接続を意図した教材開発と実践」では,授業実践を分析・考察し,児童・生徒が批判的な考察が働くような授業設計について検討した.「児童・生徒の批判的思考力の実態調査」では,統計に関わる批判的思考は学年進行に応じて高まる傾向があることなどを明らかにした.統計カリキュラムへの提言として「批判的な考察の扱い」「外れ値の扱い」「グラフや代表値の扱い」について取り上げた.

著者関連情報
© 2021 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top