日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
45
セッションID: 1
会議情報

論文集
生命科学としての「進化・遺伝」教育の必要性についての一考察
戦後中等理科教育の変遷及び進化論・優生学に関する時代思潮より
*名倉 昌巳
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

平成20年告示の中学校学習指導要領において,「進化」と「遺伝(の規則性)」が復活し,平成29年改訂では「進化」が第2学年から第3学年に移行し,「遺伝」の学習後に扱われるようになった.「進化」と「遺伝」は「細胞説」と並び生物学上の重要な概念である.しかしながら,過去の学習指導要領においては,「進化」と「遺伝」は削減と復活を繰り返してきた学習内容である。本研究では,このように重要な科学的概念がなぜ学習内容から消え去る時期があるのかを究明することを目的とした.この点に鑑み,戦後8回にわたる学習指導要領・その解説・教科書などの記述を調査し,さらに当時風靡した言説・進化論争・優生学など社会的歴史的背景を論じた文献を調査した。その結果,優生保護法・遺伝決定論・反ダーウィニズムの台頭などの共通項が浮かび上がってきた.一時の要請に左右されない科学的進化理論・遺伝理論を中心置いた生命教育が望まれる.

著者関連情報
© 2021 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top