日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
45
セッションID: 1
会議情報

論文集
専有の視点から見た学習共同体と個の学習者のずれ
*松島 充渡辺 宏司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本稿の目的は,専有の視点から見た際の学習共同体と個の学習者の学びのずれを例証することである.学びのずれを例証するために,授業実践の発話記録と学習者の学習後の振り返りの筆記物から質的・量的な分析を行った.発話記録からKHコーダを用いて共起ネットワークを作成し,発話記録と照らし合わせながら学習共同体での主な学びを特定した.また振り返りに用いられた用語をKHコーダを用いて量的にカウントした結果と,振り返り記述の質的なカテゴリ分類とを合わせて,主な個の学びを特定した.その結果,2つの学びにはずれがあることが指摘された.特に,関数の本質を式表現できるかもしれないことにこの学習者が気づいていることが大きなずれとして指摘された.

著者関連情報
© 2021 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top