日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
46
セッションID: 1
会議情報

論文集
ルートスパイラル型STEAM教育を目指した小学校の授業計画に関する一考察
*木村 優里辻 宏子森田 裕介
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本稿では,探究や創造を学年に応じて深化させていくルートスパイラル型STEAM教育を目指し,小学校の第4~6学年の3学年にわたる授業計画について報告した.創造的な活動については,問題の対象範囲の拡大や,取り扱うデータの種類や範囲の拡張,プログラミングの制御範囲の拡大,基盤となる各教科の学びの深まりなどによって,深化を目指した.また,探究的な活動については,算数科の統計的な探究活動や,理科の科学的な探究活動を学年に応じて取り入れた.例えば,統計的な探究活動については,目的に応じたデータの収集,分類整理,統計データの特徴を読み取り判断すること,を段階的に配置しすることで,探究活動の深化を目指した.

著者関連情報
© 2022 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top