日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1
会議情報

論文集
算数・数学における児童・生徒の学習状態の解析に関する研究(2)
~接触型デバイスでのデータ上の変化と授業者による観察との照合~
*青山 和裕山村 雅幸吉川 厚
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究においては,心拍数と瞬きの数,脳血流量による生理計測データと,授業者による主観的評価を照らし合わせることで,学習者の状態の特定に取り組んできた(青山他, 2022)。本稿では,2022年11月に実施した調査の結果についてまとめる。この調査では,瞬きの数と脳血流量に関する生理計測データと授業者による主観的観察を照合することで,集中状態について解析した。本研究は現在第1フェーズの段階であり,接触型のデバイスを通じて学習者の状態の特定に取り組んでいるが,第2フェーズでは,非接触型の機器も併用し,粒度の低いデータも収集しながら接触型のデータと照合させることで,非接触型の機器を通じて学習者の状態を特定することを目指す。第3フェーズでは,非接触型の機器を通じて学習者の状態を特定し,授業評価できる段階への移行を目指している。

著者関連情報
© 2023 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top