日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1
会議情報

論文集
科学的探究における定量測定と不確かさの意義
*寺谷 敞介後藤 顕一鮫島 朋美北川 輝洋何 佳敏孔 泳泰野内 頼一生尾 光
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

科学教育における探究的な学習のうち,探究のスキル習得を目指す教材開発(寺谷ら,2022)の発展として,科学的探究における定量測定の意義を検討した.測定値の信頼性はエビデンス・ベーストな思考や「考察の定型文」の拠り所であることに鑑み,測定値の信頼性を「不確かさ」で表す教材のための開発の観点を整理し,「不確かさ計算」の概略と学習要件を示した.体験をもとに「不確かさ評価」がもたらすものについて考察した.

著者関連情報
© 2023 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top