日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1
会議情報

論文集
水害発生時の避難における心理的メカニズムの検討による避難への行動変容を促すための教育要素とは?
*木村 玲欧
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

水害時に人が避難をするための教育要素を提案した.まずは水害時に人が避難をしない現状を明らかにするとともに,住民の証言を質的に整理して,1)正常性バイアス,2)楽観主義バイアス,3)同調性バイアスの3つのバイアスがその理由となっているという仮説を提案した.また,発表者の既往研究をもとに,避難への行動変容をもたらす効果的な教育のあり方を考察すると,1)水害発生のメカニズムや居住地域で過去に起きた自然災害などを「知る」ステップ,2)居住地域のハザードマップなどの理解・読み取り方などのもとに災害に「備える」ステップ,3)シミュレーションや避難訓練などで災害に対して「行動する」ステップの3つのステップが効果的であることを提案した.

著者関連情報
© 2023 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top