交通工学論文集
Online ISSN : 2187-2929
ISSN-L : 2187-2929
特集号A(研究論文)
公共交通に支えられた活動機会の計測法と整備水準評価への利用
喜多 秀行辻 皓平四辻 裕文
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 1 巻 2 号 p. A_116-A_122

詳細
抄録
過疎地域などの公共交通サービス水準が低い地域では,住民はその環境に適応して活動のニーズを低めに形成する可能性がある.故に公共交通計画を策定する際,住民の活動機会に着目すべきである. 著者らは活動機会の大きさを測定する一連のアクセシビリティ指標を提案している.しかし,公共交通利用者の活動機会に影響を与えると考えられるバスダイヤ,バス停までの歩行による疲労,活動を行う施設の営業時間帯などといった要素を統合的に評価するような指標は存在しない.そこで,本研究では既往研究を踏まえ,公共交通利用者の活動機会の大きさを測定する指標を構築する.さらに,指標を計画情報として用いる場合の測定法を提案する.
著者関連情報
© 2015 一般社団法人 交通工学研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top