交通工学論文集
Online ISSN : 2187-2929
ISSN-L : 2187-2929
特集号B(実務論文)
ドライビングシミュレータ実験による逆走ドライバーの視行動の特徴に関する分析
塩田 祐也二瓶 美里長尾 朋紀玉井 顯永見 豊中川 浩後藤 誠松本 和也田村 勇二
著者情報
ジャーナル フリー

2020 年 6 巻 2 号 p. B_29-B_36

詳細
抄録

年間約 200 件程度発生する高速道路の逆走に対し様々な逆走対策を進めているが、依然として逆走は発生しており更なる逆走対策の検討が必要である。 逆走の約 7 割が高齢者であり、認知機能低下が疑われる人も含まれる。本研究では、CG により高速道路 IC 接続交差点を再現し、ドライビングシミュレータにより健常高齢者と MCI 有病者に走行してもらい、逆走発生状況や視行動を分析した。 その結果、両者の逆走発生状況に有意差は見られなかった。また、逆走し続けた被験者は、正しく走行した被験者と比べて視行動範囲が狭い傾向が見られた。従って、逆走し続けた被験者の視行動範囲等を踏まえた逆走対策の検討が必要だと判明した

著者関連情報
© 2020 一般社団法人 交通工学研究会
前の記事 次の記事
feedback
Top