脳卒中
Online ISSN : 1883-1923
Print ISSN : 0912-0726
ISSN-L : 0912-0726
シンポジウム 総説
TRAIT をCT で見極める
平野 照之
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 41 巻 1 号 p. 30-35

詳細
抄録

脳血管再開通療法に必要な画像情報はtreatment related acute imaging target(TRAIT)と総称され,大血管閉塞,虚血コア,ミスマッチ,側副血行の4 項目を指す.頭部単純CT では,hyperdense artery signs から内頸動脈や中大脳動脈近位部閉塞のスクリーニング,Alberta Stroke Program Early CT Score(ASPECTS)で早期虚血変化の範囲判定を行い,迅速な治療開始に繋げる.CT 血管造影(CT angiography: CTA),CT 灌流画像を加えれば,より確実なTRAIT 評価が可能となるが,灌流解析プログラムの導入,multiphase CTA や4D-CTA の活用などの工夫が求められる.

著者関連情報
© 2019 日本脳卒中学会
前の記事 次の記事
feedback
Top