脳卒中
Online ISSN : 1883-1923
Print ISSN : 0912-0726
ISSN-L : 0912-0726
TIA, 脳梗塞におけるHDLコレステロール113例の検討
リスクファクターとしての意義
古藤 英明
著者情報
ジャーナル フリー

1980 年 2 巻 3 号 p. 235-239

詳細
抄録
TIA, 脳梗塞患者を合せた113例 (男子83例, 女子30例) における血清総コレステロール, 中性脂肪, HDLコレステロール, リポタンパク分画を測定した.患者の平均年齢は男子59.6歳, 女子61.7歳である.コントロールには同一年齢構成の244例 (男子110例, 女子134例) を使用した.HDLの分画にはヘパリン・マンガン法を, コレステロール測定には酵素法を用いた.コントロールと比較すると, 疾患群の総コレステロール, βリポタンパクには一定の傾向を認めず, 中性脂肪, pre βリポタンパク, atherogenic index (TC-HDL・C/HDL・C) は有意の上昇を, HDLコレステロール, αリポタンパクはTIA群女子を除き有意の低下を認めた.さらにTIA, 脳梗塞患者群16例のHDLコレステロールを9ヵ月間, 毎月経時的に追跡調査したが一定の傾向を認めなかった.
著者関連情報
© 一般社団法人 日本脳卒中学会
前の記事 次の記事
feedback
Top