動物の循環器
Online ISSN : 1883-5260
Print ISSN : 0910-6537
ISSN-L : 0910-6537
ロードアイランドレッド種鶏における自然発生性不整脈および壁内冠状動脈病変の出現時期
向井 真町田 登西村 昌晃中村 孝桐生 啓治
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 29 巻 2 号 p. 91-98

詳細
抄録

ロードアイランドレッド種鶏(RIR)における不整脈の好発生性と壁内冠状動脈の硬化性変化(内膜肥厚)との関連性を明らかにする目的で,RIR60羽および白色レグホン種(WL)60羽を用いて,不整脈と心室壁内冠状動脈における硬化性変化の発生時期に注目しつつ,孵化直後から12ヵ月間にわたって経時的な心電図検査および心室の病理学的検索を実施した。
不整脈は7ヵ月齢~12ヵ月齢のRIR10羽に観察された(心房性期外収縮3羽,心室性期外収縮3羽および心室早期興奮症侯群4羽)。しかしながら,WLでの発生は認められなかった。また,壁内冠状動脈病変の発生率および程度はRIRにおいて月齢とともに増大する傾向を示した。重度内膜肥厚病変の累積発生率について両品種間で比較すると,RIRはWLよりも有意に高かった(p<0.001)。さらに,RIRにおいて不整脈例での重度内膜肥厚病変の発生率は,非不整脈例に比べて有意に高かった(p<0.01)。これらの検索結果から,RIRにおける不整脈の好発生性.には壁内冠状動脈の硬化性変化が密接に関わっていることが示唆された。

著者関連情報
© 日本獣医循環器学会
前の記事 次の記事
feedback
Top