日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
原著
閉塞性動脈硬化症における血液凝固系の検討
大澤 晋三井 秀也佐野 俊二
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2008 年 17 巻 4 号 p. 489-494

詳細
抄録

下肢閉塞性動脈硬化症(ASO)は動脈硬化疾患の増加に伴い疾患数も増えてきたが,急性増悪を予知する血液凝固学的な指標はこれまでになかった.当院にて1993年 6 月から2006年12月の間に観血的治療,または血管内治療を行ったASO患者147例に対し治療前状態の評価を行い,ASOに対する日常診療で有用な増悪予知の指標を検討した.下肢重症度分類にはFontaine分類を用い,I・II度を軽症群(n = 80),III・IV度を重症群(n = 67)とした.検討因子は一般血液検査,およびPT,APTT,フィブリノーゲン,総コレステロール値を検討した.血液学的検査ではヘマトクリットの低下(39.9 vs 35.5(%),p < 0.01),およびフィブリノーゲンの増加(379 vs 479(mg / dl),p < 0.01)を認めた.相関分析では,ヘマトクリット値に有意な負の相関(r = 0.429,p < 0.001)を,また血小板数(r = 0.331,p < 0.001),フィブリノーゲン(r = 0.440,p < 0.001)に有意な正の相関を認めた.二項ロジスティック回帰分析を行った結果,ヘマトクリット(OR 0.882,p < 0.01)とフィブリノーゲン(OR 1.003,p < 0.05)に有意差を認めた.ASOの診断補助にヘマトクリット,フィブリノーゲンを取り入れることでASOにおける高リスク群を抽出できる可能性が示唆された.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top