抄録
要 旨:急性大動脈解離において臓器灌流異常(malperfusion)は急性期死亡や合併症の主たる原因となる.Stanford A型解離においては手術によるエントリー閉鎖で多くの症例で再灌流が得られるとされるのに対し,Stanford B型解離においては確立した方法はなく,各症例に応じた対応が求められる.今回われわれはStanford B型解離急性期に発症した2例の腸管虚血症例に対し,大動脈開窓術および腹部大動脈-上腸間膜動脈バイパス術を行い良好な成績を収めたため,文献的考察を加え報告する.