2018 年 27 巻 5 号 p. 363-366
症例は69歳男性.慢性腎不全に対し,右上肢動静脈シャントにて人工透析を継続するも狭窄を繰り返す.2016年2月,右鎖骨下静脈高度狭窄による静脈高血圧に対し,PTA/stent留置術を施行した.2016年12月,右上肢の腫脹が再燃,血管造影上,右鎖骨下静脈ステント閉塞と診断した.左右上腕部橈側皮静脈間に6 mm径のePTFE(expandable polytetrafluoroethylene)人工血管にて交叉バイパス術を施行.術後,右上肢静脈圧の低下と腫脹の軽減を得られたので報告する.