日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
症例
偶発的に発見された無症候性膝窩静脈静脈性血管瘤の1手術例
酒井 麻里 山下 重幸山下 昭雄
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2022 年 31 巻 2 号 p. 67-71

詳細
抄録

膝窩静脈静脈性血管瘤(Popliteal venous aneurysm, PVA)は稀な疾患だが,時に深部静脈血栓症や肺塞栓症(Pulmonary embolism, PE)を合併することが知られている.抗凝固療法単独では不十分であり外科的治療が推奨されている.今回われわれは偶発的に発見された無症候性PVAに対し外科的介入を行い,良好な経過を得たので報告する.症例は64歳,女性.右下肢静脈瘤の精査目的に施行された下肢血管エコー検査で偶発的に右側のPVAを認めた.PVA内に血栓像はなく無症候性であったが,PEの予防目的に瘤縫縮術を施行した.現在術後1年経過しているが,瘤再発や血栓閉塞などの合併症なく経過している.PVAの手術成績は比較的良好であり,症候性,無症候性を問わずPVAに対し積極的な外科的治療を考慮すべきと考える.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top