日本血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1881-767X
Print ISSN : 0918-6778
症例
留置後11年目に巨大fabric tearによる腹部大動脈瘤破裂を発症した腹部大動脈ステントグラフトTalentの1例
横山 倫之 沼口 亮介石川 和徳古屋 敦宏新垣 正美
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2024 年 33 巻 3 号 p. 161-165

詳細
抄録

症例は75歳男性.腹部大動脈瘤(AAA)に対し11年前に当科でTalentを用いてステントグラフト内挿術(EVAR)を施行した.前医でType IIエンドリーク(EL)による約10 mmの瘤径拡大を認め当科に紹介となり,下腸間膜動脈コイル塞栓術を施行した.5カ月後に突然の腰痛を発症し造影CTでステントグラフト右脚からのELによるAAA破裂を認め,緊急開腹人工血管置換術を施行した.術中所見ではTalent右脚近位で約10×5 mmの穿孔を認め,Type IIIb ELによる破裂と診断した.経過は良好で術後14日で退院となった.治療後11年目の巨大fabric tearによるType IIIb ELによる破裂症例を経験したので報告した.

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top